ごろにゃ~の手帳(備忘録)

備忘録的ブログ。経営やマネジメント、IT、資産運用、健康管理などについて書き留めてます。

組織・人材

経営者が選ぶ孫子の言葉

一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く将、五に曰く法(戦争を始める前に五つのことについて考える必要がある。道=国民と君主とを一心同体にさせる、天=天候の条件、地=地理的条件、将=将帥の器量、法=軍の規律) 将とは、智、信、仁、勇、厳な…

後藤田五訓

一.出身がどの省庁であれ、省益を忘れ、国益を想え 二.悪い本当の事実を報告せよ 三.勇気を以って意見具申せよ 四.自分の仕事でないと言うなかれ 五.決定が下ったら従い、命令は実行せよ 官房長官のときに官僚に対して言った言葉

脱ルール経営

ネットフリックスは動画配信事業で急成長。コロナ禍による「巣ごもり」需要を受けて、今年末には全世界の有料会員数が2億人を超える見通しだ。ヘイスティングスCEOは「優秀な人材は命令ではなく企業文化や価値観で管理できる。人材に自由と刺激を与えれば、…

社員の意欲、世界最低レベル

米ギャラップ社が2017年に行った調査によると、米国の32%と比べて極端に低く、調査対象139カ国中の132位。

取締役のスキルマトリクスで多様性を確認

■専門領域・得意分野の種類 事業戦略マーケティング、業界経験技術ESG法務・リスクマネジメント財務・会計・M&A

ダーウィン

『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』

仕事が出来る人

【仕事が出来る人】①一番大切なポイントが分かる人物事にはその時々で要点・要所、すなわちポイントがある。それを見極められるか否か。ボウリングに例えると1番ピン、倒せば他のピンも倒れる。 ②自己統制力のある人誘惑に打ち勝ち①をやり抜く力がある人。人…

失敗学

世の中では、失敗を見る時、「原因」と「結果)だけを見て、直接原因を捉えようとする。それでは、的確に原因を分析するには不十分である。 失敗体験を、次に利用できるように分析するためには、原因を「特性」と「要因」に分けて考えることが不可欠である。…

資本金の境界線(会社法、法人税法、中小企業基本法)

◎1,000万円未満・均等割が7万円になる。・消費税が会社設立後2年間免税になる。 ◎1億円超資本金が1億円を超えると、税務上下記の中小企業用の法人税・法人地方税の税務特典を失います。(資本金が5億円以上の会社の100%子会社も同様)中小企業用の法人税1.…

個の能力を最大限に生かし成果を上げる経営

個の能力を最大限に生かし成果を上げるための経営手法は、教科書的、一般的なそれとは異なっている。つまり、トップがゴールとそれに到達するための戦略を決定し、指示によって組織的にチームを動かすという経営とは根本的に発想が違っている。 1)個として…

KPIをブレイクダウンするとうまくいかない。

利益を上げるためには、どんどんKPIをブレイクダウンしていって、最終的に売り場のKPIにまで落とすのがいいとされている。経営者はそれを喜ぶ。だが、これではうまくいかない。現場の心に響かないからだ。人間は、ああそうか、と思うことが重要。ポジティブ…

アマゾンにおけるリーダーとは何か

Our Leadership Principles リーダーとして行動するための14カ条アマゾンでは、社員1人ひとりがリーダーとみなされており、共通点は顧客中心主義、つまり顧客にフォーカスしていることだ。アマゾンにおけるリーダーとは何か、それは『リーダーシップ14カ条』…

人の心を動かすスピーチ

聴き手の心を揺さぶり、信頼を感じさせながら、効果的にメッセージを届ける。そんなストーリーを語るためには、どうすればよいか? 具体的には、次の3つの点を満たすことが重要となります。 第一に、効果的な流れでストーリーを語ること。事件(状況設定)→…

「思いが届く」「人を動かす」ストーリーの語り方(スピーチ)

効果的に伝わる「3つの型」<ポイント提示型> ポイント提示型は、「取り組むべき改革のポイントは、3つあります」などのように、メイン・メッセージを支える論点(ポイント)を並列に示し、解説するスタイルです。自らの考えを端的に伝えたいときや、あるテ…

人の心を動かすスピーチ

聴き手の心を揺さぶり、信頼を感じさせながら、効果的にメッセージを届ける。そんなストーリーを語るためには、どうすればよいか? 具体的には、次の3つの点を満たすことが重要となります。 第一に、効果的な流れでストーリーを語ること。事件(状況設定)→…

「思いが届く」「人を動かす」ストーリーの語り方(スピーチ)

効果的に伝わる「3つの型」<ポイント提示型> ポイント提示型は、「取り組むべき改革のポイントは、3つあります」などのように、メイン・メッセージを支える論点(ポイント)を並列に示し、解説するスタイルです。自らの考えを端的に伝えたいときや、あるテ…

チャンスを生かす

チャンスは誰にでもある けれど、チャンスを生かせる人は少ないチャンスを得てからスタートするのではなく、チャンスを得る前から準備をしておかなくてはならない。

人間の仕事の将来 AIとロボットができること、できないこと

人間は戦略的、機械は戦術的 どんな職種が自動化に最も向いているか、マッキンゼー・アンド・カンパニーは研究を重ねてきた。これまでの研究結果では、仕事がテクニカルになるほど、その仕事はテクノロジーによって遂行可能になると結論づけられそうだ。言い…

地頭の良さとは

インテリジェンスとは「ありふれた情報(インフォメーション)から、より深い意味や意図を読み取る行為」である。 「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多い「経験を積め…

時間で管理は愚かな考え方

「長時間労働」だろうが「ワーカホリック」だろうが、どちらでもいいんですよ。「自分が何を世界にもたらしたくて、その代わりに何を得たいのか」が明確で、ゴールやミッションに共感して助けてくれるチーム、上司がいれば。Googleで人材育成やリーダーシッ…

建設的な不調和

組織は活動が順調だと、組織内に「調和」圧力が生まれる。その結果、メンバーのほとんどが、職場では本当の自分になれないと感じ、仕事に退屈する。周囲は、自分と同じように考える人々ばかりになる。そして生産性は低下し、イノベーションも起きにくくなる…

成功するチームが持つ5つの重要な特性

Rozovsky氏は、Googleの「Re:Work」のウェブサイト(Googleの人事に関する研究、アイデア、実践をシェアするためのリソース)を通じて、成功するチームが持つ5つの重要な特性を以下のようにまとめています。1. 信頼性 チームメンバーは、基準をクリアする品…

中高年の承認欲求

「あなたは欠かせない人だ」と自覚させることを、専門用語で「自己有用感」という。この自己有用感を高めることが、中高年のやる気には欠かせない。 そのためには、活躍の場、感謝される場をつくることだ。このとき本人だけでなく、周りも「この人は欠かせな…

「優秀」の定義

1.当たり前のレベルが高い 2.有事のときに無類の強さを発揮する

生産性

「労働者としての成長とは、人格的な向上ではなく生産性の向上である」と。そして生産性の向上には、4つの種類があると。 1)これまで何時間かかってもできなかったことができるようになる 2)昨日まで時間がかかっていたことが、短時間でできるようにな…

いい努力(山梨 広一 著)

「悩むな、考えろ。だがいつまでも考え続けるな、判断しろ」ビジネスにおいて考えることは何より大事だ。思索とは、ある意味で判断よりも崇高なことだ。しかしことビジネスにおいては、それなりに考えた段階でテンポよく判断をすることが必要になってくる

電通「鬼十則」

1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。2.仕事とは、先手先手と働き掛けて行くことで、受け身でやるものではない。3.大きな仕事と取り組め、小さな仕事は己れを小さくする。4.難しい仕事を狙え、そしてそれを成し遂げるところに進歩がある…

人を動かし導くためには、まず「自分」を動かし導く必要がある。

「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」 これはカナダの精神科医エリック・バーンの言葉です。 多くのストレスを抱え、感情的に不安定になり、精神を病んでしまう人は、他人や過去といった変わらないものに過剰に意識を向け、そして変わらな…

人の上に立つ人

功ある者には禄を与えよ、徳ある者には地位を与えよ

政治屋を排除する採用(フェイスブック)

支配主義者、自己完結者、不平屋を採用プロセスで見つけ、雇わないようにする どの企業も、候補者をスキルセットと経験に応じて選抜する。可能な限り優秀で頭脳明晰な人材を見つけて雇いたいのは、誰しも同じだ。当社ではそこにさらなる要件を設けている。チ…