2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
第一次世界大戦後の20年代、敗戦国のドイツでハイパーインフレになった。株式に投資して巨万の富を得た人たちもいた。現金の価値が下がることを恐れた人が焦って株式に投資したのだ。日本でも同じようなことが起こるかもしれない。日経平均株価が4万円にな…
銅は用途が幅広く、その価格が世界経済の体調を映すとして「ドクター・カッパー」と呼ばれている。世界で取り引きされる銅の価格の指標となっているのは、LME=ロンドン金属取引所で取り引きされる銅の3か月先物。未来の企業活動や製品の販売動向を見通して…