ごろにゃ~の手帳(備忘録)

備忘録的ブログ。経営やマネジメント、IT、資産運用、健康管理などについて書き留めてます。

健康管理

動脈硬化を改善するサプリ

-- 健康な中年の日本人32人を対象に、20mgのキューバ産ポリコサノールを12週間摂取するグループと、プラセボ対照群を比較分析しました。 -- とあるので、1日2粒(=20mg)の服用が良いか。 レイデルポリコサノール10 30粒 約30日分 サプリメント 粒 タブレッ…

膵がん コンバージョン手術

藤井教授が最近発表した富山大学付属病院での化学療法と外科手術を組み合わせたコンバージョン手術の成績では、手術ができない局所進行の膵がん144例のうち、3割に該当する48例が手術可能となり、その後の5年生存率が58.6%。

動脈硬化(プラーク)の改善に成功

◎2022年6月頸動脈エコー検査結果 MaxIMTが左右とも2.3 ●数年前から健康のために、ほぼ毎日接種していたもの。 (料理やサラダにかけて食べていた。) ・日清オイリオMCTオイル ・日清アマニ油 ●毎日飲んでいたサプリ ・ネイチャーメイド スーパーフィッシュオ…

がんの早期発見 尿中マイクロRNAをAI解析するmiSignal

2018年5月創業の名古屋大学発ベンチャー企業であるCraif株式会社は、尿中マイクロRNAをAI解析することで、がん種毎に発症リスクを調べ、あなたにあったアドバイスをご提案するというmiSignalという検査を提供。自宅で簡単にがんのリスクを調べられる尿検査、…

N-NOSE 線虫がん尿検査 すい臓がん早期発見も可能

線虫がん検査の感度は、施行元のHIROTSUバイオサイエンスから以下のように発表されています。 線虫が反応することが分かっているがん種:胃、大腸、肺、乳、膵臓、肝臓、前立腺、子宮、食道、胆嚢、胆管、腎、膀胱、卵巣、口腔・咽頭(15種類) N-NOSEの資料…

加湿器肺炎

暖房を使い、空気が乾燥する冬に活躍する加湿器。メンテナンスを怠ると菌が増殖し、撒き散らすことで「加湿器肺炎」を引き起こす恐れがある。 加湿器を清潔に保ちたいけれもど、メンテナンスが面倒な場合は、加湿器にいれるお水をGSE水溶液(グレープフルー…

冬の乾燥対策 加湿器

【乾燥する健康にも悪影響】喉や鼻の粘膜は、空気中に存在するウイルスや菌の侵入を予防する役目がある。空気が乾燥してしまうと、鼻や喉の粘膜を保護しているバリア機能が低下して感染症にかかりやすくなる。また、咳などの飛沫がさらに小さな飛沫となって…

エパデールの市販薬

エパデールSは処方箋が必要。 動脈硬化改善(プラーク減少)に効果があると言われるエパデールの市販薬は、エパデールT https://www.yodobashi.com/product/100000001004630411/

動脈硬化と再生治療

高血圧、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の予防や治療には、ヒト由来幹細胞を使った治療に注目が集まっている。幹細胞と同じような性質をもつ幹細胞培養上清液治療であれば、点滴による日帰り治療が可能。幹細胞培養上清液治療は、動脈硬化などで血流が途…

動脈硬化(プラーク)を改善するRAP食

脳梗塞・心筋梗塞の予防法|真島消化器クリニック を整理 ■RAP食・脂質をコントロール(油と脂を減らす)・マクロファージ等免疫細胞を元気にするために腸内フローラのバランスを改善(マクロファージ等免疫細胞を元気にして脂質の掃除を促進)・血管の隙間を作…

マヌカハニー

・抗菌作用(特にピロリ菌)や胃腸疾患の改善 ・整腸作用や腸内環境の改善 ・虫歯、歯周病、口内炎などの予防や治療 ・風邪やインフルエンザの予防、鼻づまりや喉の痛みの改善 ・アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、花粉症)の改善 ・傷や火傷の治療 ・美肌…

禁煙の効果

さらに禁煙後1年たつと肺機能が改善し、禁煙2-4年後には虚血性心疾患や脳梗塞のリスクが約1/3減少します。 肺がんのリスクが低下するのは禁煙5年後以降と少し時間がかかりますが、禁煙して10-15年経てば様々な病気にかかる危険が非喫煙者のレベルまで近づく…

ビル・ゲイツの習慣

1日7時間の睡眠時間を確保 瞑想をする 年に2回ほど「考える週」を確保する 読書をする

一日に接種が必要なタンパク質の量

運動していない人 体重1kgあたり0.8g 65kgの体重の人は52g納豆1パック 7g 卵1個 6g ご飯1善(150g) 4g牛乳(200g) 6g 無調整豆乳(200g) 9g魚肉ソーセージ 7g ハンバーグ(120g) 15g サーロインステーキ(200g) 54g ヒレステーキ(200g) 52gプロセスチーズ2…

糖質量

糖質をとると、血液中のブドウ糖濃度(血糖値)が高まる。この血糖値の上昇に伴い、膵臓からインスリンが分泌され、筋肉や肝臓にブドウ糖をグリコーゲンとして蓄える。 また、ブドウ糖は体内で糖エネルギーに変換され、主に運動によって消費される。しかし、…

アミノバイタル アミノプロテイン

アミノプロテインは1スティックたった約4g。 持ち運びやすく、飲みやすい。 これで、一般的なプロテイン20gと同様のカラダづくりができる。活発に活動していない人の1日の必要たんぱく質は、体重1kgあたり8g 体重60kgなら42g100gあたりのたんぱく質量(日本…

完全無欠コーヒーをグラスフェッドバターではなくギーで作る

■完全無欠コーヒー 『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者:デイヴ・アスプリーによって考えられたコーヒー。 ダイエット効果と空腹感を抑える効果のあるMCTオイルやグラスフェッドバターを混ぜたコーヒーを朝食の替わりに飲む。 <材料> コー…