ごろにゃ~の手帳(備忘録)

備忘録的ブログ。経営やマネジメント、IT、資産運用、健康管理などについて書き留めてます。

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒューリスティック

ヒューリスティックとは、何かを短時間で楽に識別・判断したいときに利用する、単純化された手掛かりのことです。よく出される例として、信号機が分かりやすいです。交通量の多い交差点を渡るときを浮かべてみてください。車・バイクの位置関係や状態を全て…

広告の社会心理学

広告の発信者が消費者の意識的・無意識的な購買行動を促進することを、社会心理学上では「説得」という言葉を使うようだ。社会心理学者のチャルディーニによると、説得の手がかりはについて<好意><希少性><権威><返報性><一貫性><社会的証明>と…

認知的不協和理論とは

タバコ吸いますか?(喫煙者の心理)タバコを吸っているという事実。そして、タバコは害があるという知識。この二つには矛盾があります。害があると思いながら、タバコを吸うのは、何となく落ち着かなくて、不愉快です。この不愉快な気持ちを「認知的不協和…

厳しい質問に対する対応力 (バケツ方式)

厳しい質問への対応はバケツ方式で回答を用意する。 種類もカテゴリーを用意すれば、ほとんどの質問に対応できる。 - 何百通りの回答を記憶することは困難。 カテゴリーに分類して、それぞれの回答を用意し、 質問をよく聞きからキーワードを探し出す。 - 例…